ヒカル運営 牛宮城(ぎゅうぐうじょう)炎上?場所やメニュー まとめ
「牛宮城」がもうすぐオープン!ついにお披露目…ヒカル宮迫の焼肉屋「牛宮城」が完成しましたの動画が炎上しているようです。今回はそんな牛宮城の場所やメニューを再確認していきたいと思います。
牛宮城(ぎゅうぐうじょう)の場所は?
場所 | 東京都 渋谷区 宇田川町 12-9 ジュール渋谷 5F |
---|---|
アクセス |
各線【渋谷駅】徒歩4分 |
牛宮城のメニューは?
コースメニューは3種類現在用意しているようです。
- ヒカサコ牛コース 5,800円
- 近江牛&ヒカサコ牛コース 7,800円
- 近江牛コース 9,800円
注目のヒカサコ牛コースは5,800円とリーズナブルな価格!
ヒカサコ牛コース最初のメニューは玉手箱
これから物語が始まりますと箱を開けるとドライアイスによる煙の演出
お肉の上にウニとキャビアがのってます。
そして宮迫さんのコメントが、
「これは100パーセントうまいです」と絶賛
しかしロケマサが玉手箱を食べてみると
「固まっているんだよな下の肉」
「取れないっすよ今、動かないっすもんw」
なんだか不穏な空気、即座に宮迫さんが改善するように言います。
特選雌近江牛・ヒカサコ牛
特選雌近江牛
特選霜降りロース | 4,600円 |
---|---|
上ロース | 3,800円 |
特上ヒレ | 6,500円 |
特上カルビ | 3,800円 |
ヒカサコ牛
上タン厚切り | 2,600円 |
---|---|
タン薄切り | 2,000円 |
ハラミ | 2,000円 |
上カルビ | 1,800円 |
---|---|
カルビ | 1,300円 |
ゲタカルビ | 1,300円 |
上ロ-ス | 1,800円 |
---|---|
ロース | 1,300円 |
イチボ | 1,800円 |
ザブトン | 1,800円 |
やきしゃぶ | 1,300円 |
ヒレ | 2,000円 |
---|---|
ミノ | 1,000円 |
ハツ | 800円 |
レバー | 1,000円 |
シマチョウ | 900円 |
一品料理キムチ・長芋キムチ・ナムル盛り
キムチ
ヒカル
「きゅうり抜群」
「カクテキも甘くてうまい他店で食べたことないくらいうまい」
「キムチも甘いほうがいいこれはちょっと辛い」
長芋キムチはキムチのメニューには入っていないようです。
長芋キムチ
ヒカル「なんかちょっと違うっすね」「うまいんですけど、何か足りないですね」
改善が必要⇨色が白い、甘味と深みが足りない、もっとキムチみあったほうがいい、、、
ナムル盛り
ヒカル
「これは結構全部もう無駄に優秀な味しますね」
「よくお店で出てくるレベルの味」
映えない金銀の寿司
ヒカル
「醤油がまずい、甘味がない」
「寿司と合う醤油じゃないっすよね」
ロケマサ
「こっちから見てて全然美味しそうに見えなかったすもん」
捧さん
「アルミホイルみたいw」
ヒカル
「食欲削がれる、映えないっすよね全然多分」
逸品料理 特大水龍焼(シータイガー)
特大水龍焼(シータイガー)
ヒカル
「どうやって食べるのですか?」
「剥けてる状態を出してもらえたりしないですか?これ食べにくいっすよね絶対」
「美味そうには見えんなパッと見」
宮迫さん
「この状態で出されても困るよなぁ」
食後のデザート
メロン時価は改善が必要とヒカルから指摘 確かにメロン時価ってw
「牛宮城」関連動画
参照: ついにお披露目…ヒカル宮迫の焼肉屋「牛宮城」が完成しました
参照: 【緊急動画】牛宮城に関してお伝えしたいことがあります
参照: 宮迫さんとの焼肉屋について
「牛宮城」についての感想動画
三崎優太/青汁王子
【牛宮城】宮迫&ヒカルの焼き肉屋炎上に隠された巧妙な意図を暴露!?【三崎優太/青汁王子/切り抜き/焼肉】
参照: 今話題の“牛宮城”について真相を直接本人に聞いてみた。
ひろゆき
【ひろゆき】ヒカルガチギレは演技ではなくて本当です。牛宮城は完全に失敗してますし原因は●●にあります【切り抜き/論破】
牛宮城は結果どうなった?
結果から言うとヒカルさんは牛宮城(ぎゅうぐうじょう)を撤退するとのこと。
共同経営でオーナーが2人いることの難しさ、何よりも飲食の難しさを知ったということ
つまり自分が考える最高の物が作れないと判断したのが一番の理由で、
ヒカルさんは作るなら最高の焼肉屋でなければオープンしないという方向性なため
今回撤退し宮迫さんが牛宮城のオーナーという形で継続していくという事のようです。
詳しい内容はこちら↓
参照: 宮迫さんとの焼肉屋の今後と絶縁したというニュースについて
同時に出した宮迫さんの動画はこちら↓
参照: ヒカルくんとの焼肉屋の今後についてご報告させていただきます
まとめ
2人とも今回の牛宮城についていろいろ考え結論を出したようです。
宮迫さん、ヒカルさんのお互いを尊重し自分の意思を曲げない姿勢はすごく伝わるものがありました。
ヒカルさんはいいものを提供する立場として今回撤退を決めた判断力はすごいなと思いました。
宮迫さんは責任をもって頑張りたいという姿勢に素直に応援したいと思いました。今後も2人の動画に期待です♪
ゆうぞう💫✨𝒜𝓇𝒾𝓂𝒶𝓃𝑒𝓉 ✨💫
<